ホーム > お知らせ > 書評会「『新世紀ゾンビ論』と『ゾンビ学』を読む」(6/17同志社女子大)

書評会「『新世紀ゾンビ論』と『ゾンビ学』を読む」(6/17同志社女子大)

非人間的な現代のコミュニケーションについての調査研究第2回研究会
「『新世紀ゾンビ論』と『ゾンビ学』を読む――藤田直哉氏、岡本健氏との対話」

日時:2017年6月17日(土曜)14時~

場所:同志社女子大学今出川キャンパス純正館401教室
http://www.dwc.doshisha.ac.jp/access/imadegawa/campusmap.html

登壇者:藤田直哉、岡本健、福田安佐子、松谷容作(司会)

参加無料、申込不要

藤田直哉(ふじた・なおや)/1983年生まれ。SF・文芸評論家。東京工業大学社会理工学研究科価値システム専攻修了。博士(学術)。単著に『新世紀ゾンビ論』(筑摩書房)、『虚構内存在:筒井康隆と〈新しい《生》の次元〉』、『シン・ゴジラ論』(いずれも作品社)、 共著に『3・11の未来:日本・SF・創造力』(作品社)、『東日本大震災後文学論』『21世紀探偵小説:ポスト新本格と論理の崩壊』『ポストヒューマニティーズ 伊藤計劃以後のSF』(いずれも南雲堂)、『文化亡国論』(笠井潔との対談、響文社)、『地域アート 美学/制度/日本』(堀之内出版)などがある。
https://twitter.com/naoya_fujita

岡本健(おかもと・たけし)/ 1983年奈良市生まれ。北海道大学文学部卒業(専攻は認知心理学)、北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院観光創造専攻博士後期課程修了。博士(観光学)。現在、奈良県立大学地域創造学部准教授。著書に『ゾンビ学』(人文書院、2017年)、『n次創作観光』(NPO法人北海道冒険芸術出版、2013年)、『マンガ・アニメで人気の「聖地」をめぐる神社巡礼』(監修、エクスナレッジ、2014年)、『コンテンツツーリズム研究』(編著、福村出版、2015年)、『メディア・コンテンツ論』(共編著、ナカニシヤ出版、2016年)がある。
https://twitter.com/animemitarou
http://researchmap.jp/t-okamoto/

福田安佐子(ふくだ・あさこ)/現在、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程在籍。専門は芸術学、映画・メディアにおける身体表象。論文に「ゾンビ映画史再考(『人間・環境学』25号、2016年12月)、「ゾンビはいかに眼差すか」(『ディアファネース 芸術と思想』4号、2017年)がある。「ゾンビ映画史再考」はリポジトリにて公開→http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/218448
http://researchmap.jp/asako-fukuda/

松谷容作(まつたに・ようさく)/神戸大学大学院文化学研究科社会文化専攻修了。博士(文学)。現在、同志社女子大学学芸学部情報メディア学科助教。
http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/3841/3841_Researcher.html
https://twitter.com/yoo39


チラシPDF→

このページのトップへ

関連書籍

ゾンビ学

ゾンビ学

世界初、ゾンビの総合的学術研究書!

著者:岡本 健
 
 

このページのトップへ