ホーム > 日本の著作権はなぜもっと厳しくなるのか

日本の著作権はなぜもっと厳しくなるのか  新刊

日本の著作権はなぜもっと厳しくなるのか

近年の知的財産・著作権問題の顛末を追い、その核心にせまる、熱き緊急レポート。

著者 山田 奨治
ジャンル 社会
経済
出版年月日 2016/04/20
ISBN 9784409241080
判型・ページ数 4-6・208ページ
定価 本体1,800円+税
在庫 在庫あり
 

目次

序章

第1章 米国からの注文書――「年次改革要望書」
   「年次改革要望書」と著作権/保護期間の延長問題/映画盗撮防止法/
   違法ダウンロード違法化・刑事罰化/実現したこと・しなかったこと/
   非親告罪化と法定損害賠償

第2章 米国を夢みた残がい――「日本版フェアユース」
   フェアユースとは/はじまりはどこに?/浮上した対立点/議論は文化審議会へ/
   反撃開始/限定されていった問題点/再度のヒアリングへ/そして骨抜きに

第3章 ロビイングのままに――違法ダウンロード刑事罰化
   違法ダウンロード「違法化」のおさらい/俳優の義侠心/ロビイング/三党合意/
   巻き起こった反対/採決へのシナリオ/本当の被害額は?/「良識の府」とは/
   参考人の意見/パージと可決/「祭り」のあと

第4章 秘密交渉の惨敗――ACTA
   ACTAの淵源/秘密交渉にしたのは誰か/欧州の懸念/
   リーク文書から読み取れること/大筋合意から法改正へ/欧州からのレッドカード/
   海賊党の存在/何が問題だったのか/国民の無関心/「祭り」から批准へ

第5章 秘密交渉リターンズ――TPP
   何が問題なのか/いつ何を譲歩したのか/戦時加算の解消は/
   違法ダウンロード「違法化」の拡大?/韓国の経験/前のめり

附章 ネット権力の「法」――五輪エンブレム問題
   西部の墓場で/栄光と暗雲/ネットの目、プロの目/埋められていった外堀/
   取り下げ/問題の深層/ネット権力とどう向き合うか

あとがき

附録1 著作権法抜粋
附録2 「年次改革要望書」「日米経済調和対話」著作権関連主要部分抜粋
附録3 TPP著作権関連主要部分抜粋
主要人名索引

このページのトップへ

内容説明

秘密交渉の内にすべてが変わってしまう前に!!

米国からの年次改革要望書、フェアユース、違法ダウンロード刑事罰化、ACTA、TPP、五輪エンブレム問題など、近年の知的財産・著作権問題の核心にせまる、熱き緊急レポート! 『日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか』(2011年)に続き、すべての日本人必読。

「本書は、TPP大筋合意にともなう著作権法改正の急激な動きと、二〇一六年夏の参議院議員選挙に向けての「緊急出版」だと、わたしのなかでは位置付けている。…本書では、日本の著作権法をもっと厳しくしていった主なアクターとして、権利者団体に加えて米国政府(とりわけ通商代表部)と日本の国会議員・官僚にフィーチャーした。「日本版フェアユース」を葬り、違法ダウンロードを刑事罰化し、ACTAで著作権法を厳しくし、TPPでさらに厳しくしようとしている原動力が、彼らであったことを読者は知っただろう。」(あとがきより)

装画=福田美蘭

序章公開中(PDF)→

このページのトップへ

関連書籍

著作権は文化を発展させるのか

著作権は文化を発展させるのか

著作権のパラダイム転換を提案する意欲作

著者:山田 奨治
 
日本デジタルゲーム産業史 増補改訂版

日本デジタルゲーム産業史 増補改訂版

好評を博した名著の大幅な増補改訂新装版

著者:小山 友介
 
 
ゾンビ学

ゾンビ学

世界初、ゾンビの総合的学術研究書!

著者:岡本 健
 
東京ブギウギと鈴木大拙

東京ブギウギと鈴木大拙

大拙の息子は東京ブギウギの作詞者だった

著者:山田 奨治
 
 
日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか

日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか

厳罰化する日本の著作権法を批判する

著者:山田 奨治
 
 

このページのトップへ